HOME
アッパー
靴紐
インソール
アウトソール
POINT2
2種類のインソールで疲労をコントロール
通常時と疲労時で使い分けるインソール
通常時に使用するインソールと
特に足のむくみや疲労を感じた際に使用する磁気付のインソールの
2種類をご用意しました
通常時に使用するインソール
柔らかく厚みのあるインソールです。
足裏の形状に沿って優しく包み込みます。
特に疲労を感じた際に使用するソール
管理医療機器認証の磁気付のインソールです。
磁力で血流を促し、インソールの凹凸により足裏のコリをほぐして血行を改善します。
医 機 器 分 類 : 管理医療機器(クラス2)
品 名 : マグ&アキュプレスインソール
使用目的又は効果
: 装着部位のコリ及び血行の改善
認 証 番 号 : 304AGBZX00060000
疲労を感じた際に使用するインソールのおすすめの使い方
通常時も使用可能ですが特に足へのお悩みが大きいときに使用することで
より効果を実感できます!
※ペースメーカーをご使用中の方は使用をお控えください
。
柔らかすぎず、硬すぎない凹凸はクセになる気持ちよさ。
磁気のパワーで血流の改善を促進し、足裏のツボを適度に刺激します。
マグネット部分は簡単に取り外しが可能です。
お手入れの際や処分する際もらくらく出来ます。
よりソールと一体感を得られる滑り止め付インソール
ソールにより促された自然な重心移動。
それに伴う屈曲はしっかりと足機能に伝達しなければ機能しません。
靴内で足が滑らず正しい足の位置で伝達されるよう滑り止めを設置しました。
【プレミアムEddy限定:滑り止め付インソール】
グリップを全体に設置するのではなく『踵』『小指付け根』『母指球』『土踏まず』に設置し、
履き脱ぎしやすいようしました。
より足が滑りにくく、ソールと足の一体感を高めます。
ページTOP